11/3(土) 蕨市の宿場祭に参加してきました。
お声掛けくださった。葬儀会社の伊勢長さん、ありがとうございます。
当日は、旧友がボランティアスタッフとして活躍してくれ販売を行う事が出来ました。


11/3は「柚子の贅沢」だけでなく「バターチキンカレー」も出品です。
さすがは日本一の人口密度を誇る蕨市です。人の数がすごい多い。
蕨市では「柚子の贅沢」の知名度はゼロです。しかもほとんどの人が「ときがわ町」すら知らない状況ですが、試飲を配り飲んでもらうと納得して買って頂けるお客様も多く町外初出店でありながらありがたい思いです。
祭は17時まででしたが15時には終わりにして帰路につきました。次の日も祭がありますし、とうふ工房での後片付けもあったので仕方ないです。
来年も参加出来たら17:00までしっかり参加したいと思います。

アレグリア、懐かしいです。
蕨市が初めて公演を行った場所という事でパレードが催されていました。
流石プロのショーは違いますね。盛り上がっています。


明日はときがわ町の祭です。
私の中では「本番」と位置付けていまして、気合いが入っています。
祭に参加した今日ではなくて、祭を作り上げる明日に更なる期待を込めて2時間掛けてときがわへ帰ってきました。渋滞や荷物がなければ1時間半もあれば着きます。結構近いですね。
コメントをお書きください