
今日はときがわ町のお土産ドラフト会議でした。
午前中から準備をして臨んだイベントです。
バイヤーさんは12名参加です。各々気に入ったお土産品を自分の店で扱うかどうかを検討するイベントです。
個人的には、前澤屋さんの商品は群を抜いてクオリティが高いと感じました。
野口木工所さんのキーホルダーの仕事もさすがでした。
工房の冷蔵室のドアを作るので、丁度良かった。野口木工所さんの技術を買います!という事で私も軽くバイヤー気分でした。
頭の下がる思いで、これからこういう繊細な仕事を追求してゆかねばいけないと強く思います。
気になるドラフトの結果は、満場一致で札を上げて頂けました。ありがとうございます。
特に即採用!のお声掛けはうれしかったですね。ときがわ愛を感じました。
私は提案型の人間でありたいと常々思っています。ブルーベリー、福みかん、ビール等ワクワクするような企画を 常にそう思っています。
ときがわブルワリーの次の一歩が踏み出せそうです。
これからも宜しくお願いします。
コメントをお書きください