
販売店舗を徐々に増やしています。
ドラッグタナカさん、前澤屋さん、わたなべ豆腐さん(8/7~)に加えて堂平天文台でも販売開始しています。
上の画像は天文台に貼ってある【柚子の贅沢】のチラシです。
6本入の箱製品も土曜日には出来ますので、ご利用ください。
実は今日もゆずジュースが好きだと言う上尾の夫婦がときがわにいらっしゃって、おすすめしたところ「2ケース頂戴!」と言われて、「申し訳ありません。箱はまだないんです」と答えた次第なのです。
本当にありがたいお言葉を頂いたと思います。
最後に「美味しかった。ずっと応援するよ」と言って頂いた言葉が我々のモチベーションへと繋がり、徹底したものづくりに活かされます。
何もないところから始まったこの事業です。
町の人達の中でも心ない事を言われる事が多々あります。我々は足の引っ張り合いをしたいわけではないので言い返す事はしませんが、ときがわ町が閉鎖的だと聞いた事があるのは一部の人達がそういう原因を作っているのだと分かりました。
もっと良くしなくてはいけない。次に何かを始める人に対しても同じ事をすると思うと、微力ながらも我々がするべき事が見えてきました。
現在、ときがわ町には美味しいコーヒーを飲めるところがありません。
なので工房でも珈琲の開発を進めています。
お茶やコーヒーも清涼飲料水です。ブルワリーのラインナップが揃うといいですね。
また報告します。
コメントをお書きください