
今年の花菖蒲は奇麗でした。
1日目はあいにくの雨模様でしたが、2日目は晴れて最高気温31度の中で人も多く賑わいました。
今日のブルワリーのクルーは、谷野さん、山中さん、森田さんと私の4人体制です。

気温も上がったせいで、ゆずのジュースは大好評です。
みんな立ちっぱなしで声を出してくれたおかげです。
試飲をどんどんしてもらったおかげでときがわブルワリーを紹介することが出来ました。
販売も昨日の倍近く売れたと思います。
最後は完売してしまって、飲めなかった方申し訳ありません。けっこう作ってったんですけどね。僕が自分で飲みすぎました。次から気を付けます。
持ち帰り買えないの? 普段はどこで買えるの? という声を沢山頂戴してモチベーションが上がりました。
ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました。
夏に売りますので期待していてください。
ゆずのジュースを飲んでときがわ町を盛り上げましょう!
コメントをお書きください
またたび (火曜日, 19 6月 2012 21:18)
花菖蒲祭りでジュースを頂きました。とても美味しかったです。私はときがわ町に住んでいまして、ときがわ町を盛り上げて行こうという心意気に共感しました。ジュースの名前ですが少し考えました。「ときゆず」「柚子の雫」「それゆけ柚子」「柚子SIBORI」「ゆずのむうまい」「ゆず生活」「しとろん」
コーヴォ (火曜日, 19 6月 2012 23:26)
またたびさん
ジュース飲んで頂きありがとうございます。
祭で出したものはフレッシュなので美味しいですよね。製品にした時あの味にどれだけ近づけるかが鍵です。
夏の販売是非、楽しみにしていてください。がっかりさせないような物を造ります。※当初はわたなべ豆腐店、前澤屋、ウェブサイトでの販売を考えています。
名前の候補もありがとうございます。いいですね!参考にさせて頂きます。